まめの編み物と育児と翻訳学習

大好きな編み物、育児、翻訳の学習や記録です。

長男の誕生日

今日は長男の誕生日です!

早いもので、もう7歳に!!!

いつまでも赤ちゃんのままでは困るし、でもすぐに大きくなってしまうのは寂しい、複雑な親心です😂

昨日、もうプレゼントを全部開けたい!と騒ぎ、1日早く開封の儀を行いました(笑)

パパからはNintendo Switchカービィのゲーム、私からはカービィの四字熟語などお勉強系の本を3冊、パパの方のじいじとばあばからはカービィに出てくるマホロアとマルクの大きなぬいぐるみ、ママの方のじいじとばあばからはスタディー将棋、ママの妹夫婦からは図書カード…

さらに知り合いのお姉さんから、世間を騒がせたマックのハッピーセットカービィも!

長男、ものすごく幸せそうでした😁

ぬいぐるみをそばに置いてゲームをして、突然「あー!ぎゅー!!ってしたいーーーーー!」って叫んでぬいぐるみを抱きしめてて笑ってしまった😂

 

生まれてすぐにヒルシュスプリング病を患っていることがわかった長男、子供を授かることも、お誕生日を迎えられることも当たり前なんじゃないということを教えてくれました。

毎日元気に学校に行けることは奇跡!

ついついガミガミ言っちゃうこともあるし、こちらに心の余裕がないと強く叱ってしまうこともあるけど、元気に笑顔で生きていてくれるだけでいいんだと思って、子育てを楽しみたいと思います✨

Z会の添削問題を提出!

長男はZ会小学生コースを受講中

2月号からスタートしまして、結構楽しんでやっています。

で、毎日ちゃんとコツコツ進めて、無事に国語と算数の添削問題も昨日出すことができました✨

Z会は親の関わりを重要視するようで、親が一緒に見てあげないとできないものが多数。

それを親子で楽しめるかが鍵だなというのが受講1ヶ月目の感想です。

1人で机に向かって自立学習をメインでと思うご家庭はちょっと向かないかも。

特に、理科と社会につながる「けいけん」は、親がいないとまず無理。

あと、テキストがカラフルじゃないと嫌だという子も難しいかも。

かわいいキャラクターがたくさん出てきたり、カラフルな方がワクワクするという子には冷たく感じてしまうシンプルな構成。

長男は、Z会のキャラクターのイーマルくんたちを気に入ってますが、テキストやドリルに出てこないからと気にしておらず、問題そのものを楽しんでる感じ。

これはお子さんの性格によるなと。

ラッキーなことに長男はZ会と相性が良かったようで、私もそんなに負担に感じず、楽しくサポートができてるなという感じです。

このままZ会だけで大学受験までいけますように😁

授業参観と懇談会でした

今日は長男のクラスの授業参観と懇談会へ。

子供達がペアになって、学校にあるものをテーマにクイズを出しみんなで当たるというゲームで、保護者も解答者として参加する楽しいものでした。

長男、お友達と一緒に堂々と発表して、楽しそうに自分の出番を終えることができました。

最後はみんなで保護者に向けて歌を歌ってくれ、楽しく終わって子供たちが下校した後に懇談会。

先生が一年生の振り返りと二年生に進級するにあたっての準備について説明してくださりわりとあっさりと終わり。

今日は長男のダンスの日だったので、長男を送る時間に間に合うか心配でしたが余裕でよかった✨

パパはコロナ禍以降ずっと在宅ワーカーなので、次男の子守りと下校する長男の出迎えをお願いしてましたが、ちゃんと次男におやつあげたり長男に宿題させたりしててえらい!

 

授業参観についてはちょっと思うところもあり。

私としては、授業参観用の特別授業をするよりも、ものすごくつまんない内容でもいいから普段の授業風景を見せてほしいなと思っています。

保護者のために歌を披露するのも嬉しいけど、国語の授業を淡々と進めている様子を見て、このくらいのペースで進んでるんだなとか、長男の集中力はこのくらいなんだなとか、そういうのを見たいなと。

ただ、保護者が見ている中で普通の授業を進めるというのは生徒たちにはとても難しいことなのだと思うので、仕方のないことなのかなと。

子供達が楽しそうだったし、一年生になって初めての授業参観に比べるとかなり成長したのがわかりました。

 

あと、ちょっとドキッとしたのが、懇談会の準備のため一度廊下に出て待っている間にママ友と色々喋っていたんですが、その時にママ友がはっきりと「今の担任の先生嫌いなんですよね〜」とストレートに言ったこと。

正直、私も担任の先生に思うところはあるけれど、そこは人間同士なので合わない部分はあるし、先生に完璧を求めていたらキリがないので、ハラスメントとか変なひいきとかなければ、ちょっと引っかかることがあっても、子供が気にしていなければ流すことにしています。

なので、はっきり嫌いと言われたことには、おおう…となりました😅

ママ友が先生を嫌う理由は理解できるんだけどね😅

でも、長男は先生のこと大好きなので、私としては、とにかく先生が最後まで長男のクラスの担任を全うできるよう協力していきたい。

勉強や経験を通して子供達が成長してくれることを目標に頑張ってくださっていることはわかっているから。

授業参観やママ友との会話から色々と考えちゃいましたが、私はとにかく子供たちを全力でサポートして行こうと思ったのでした😌

学校の全部が楽しい!学校大好き!と言う長男のその気持ちを大切にして行こう✨

育児と家事と仕事と勉強

ここ数日春のような陽気ですね!

少し前にしっかり雪が降ったのが信じられない😅

そして、また厳しい寒さになるというのだから、身体もついていけません😩

私は頭痛持ちで疲れやすいので、気温の乱高下や季節の変わり目には体調を崩しやすいです😅

無理しないように気をつけなくちゃ。

みなさまも気をつけてお過ごしください。

 

さて、タイトルに書きましたが、やらなきゃいけないこととやりたいことがたくさん。

育児は最優先。

それに付随して最低限の家事はこなさなくてはいけない。

洗濯物は畳めてないまま山になってるんですけどね😓

お子さんを全員東大に入れた佐藤亮子さんの本を読んで、子育て職人、私もなりたい!!と思ったり。

でも、経済的にも体力的にもあそこまでは無理😅

真似できるところから取り入れたいなと、我が家の経済状況でできる範囲で習い事をさせたり、できる日はなるべく手料理にしたり、あと、とにかく読み聞かせにとても力を入れています。

長男は言葉が遅くて、幼稚園の入園面接で名前も言えず、3月生まれだから様子を見ましょうと園長先生がおまけで合格にしてくださった経緯があります。

でも、言葉が出てない間も読み聞かせをとても喜び、幼稚園に上がってからは、言葉が本当に溢れ出して爆発!(笑)

そして、入園前からずっと読み聞かせをしてあげていたからか本好きになり、親の読み聞かせも喜ぶし、自分でも読書を楽しむように。

だからか自分の気持ちを表現する言葉が豊富で面白い。

読み聞かせの効果だと信じているし、佐藤亮子さんが読み聞かせと童謡を歌って聴かせることの重要性を本の中でおっしゃっていて、私のやってることは間違ってなかった!と思えたのでした。

次男も現在、言葉が出ず、宇宙語をウニャウニャ。

ただ、次男なりに決まった言葉のようなものもあるし、大人が、「いーち、にーい」と数えると喜んでそれっぽく真似する。

なので、言葉には興味がありそう。

指さししないし、こちらの言うことを理解しているのか不安になる場面も多々ありますが、長男に似ているので、現在は様子見中。

読み聞かせも好きだし、童謡を替え歌にしたり曲調を変えてみたりするとゲラゲラ笑ってウケるので、今はとにかく読み聞かせと歌を頑張りたい。

 

そこに加えて、子供の習い事に必要なお金も稼ぎたい。

今、目を離せない次男を抱えて仕事をするのはなかなか難しい。

どこかに預けて働くのが一番良いのかもしれないけれど、残念ながら頭痛持ちで体力のない私には外に勤めに出るというのは難しい。

独身時代から結婚初期まではOLを頑張りましたが、自分は自分のペースで働ける在宅ワークがあっているなと思いながらでした。

そんなこともあって、在宅翻訳者を目指すように。

文系のくせに、これから先も必要とされる分野且つ自分が興味を持てて世間に貢献できると実感できるものとして医薬翻訳の道に進みたいと思うように。

次男が生まれる前は少しだけ在宅で翻訳の仕事をしてましたが勉強不足の私にはそれ以上のレベルのものは任せてもらえないし、任せられたとしてこなせなかったはず。

だから勉強して、この人に任せたいと思ってもらえる翻訳者になりたいと最近は思っています。

で、そうなれるまでは編み物の内職で少しでもお小遣いを稼ぎたいと今頑張っています😅

内職の中でもかなり工賃が安くて割に合わない😅

でも、とても勉強になるし、自分じゃ選ばないような糸や編み図で作品を編んで工賃をいただけるのはありがたい。

まあ、このありがたいと思ってる時点で雇い主側の思う壺なのだろうけど💦

 

育児と家事と内職の合間に勉強もしたい。

次男が幼稚園に上がる頃にはお仕事をもらえるレベルにまで翻訳力をあげたい…。

なかなか思い通りにいきません😓

子供は親の都合なんか知らないしね。

毎日、この四つをどうしようと思いながら過ごしています😓

でも、最優先は育児。

内職は雇い主に迷惑をかけてはいけないので、こちらも優先。

その中に家事と勉強をどうにかちょこちょこ入れる感じ。

イカゲームやってる場合じゃない!😂

 

そんな感じで、家の中がぐちゃぐちゃなのですが、このままではいけないので、少しずつ改善していきたいと思います!

 

編み物教室へ

昨年から、編み物教室に通っています。

以前Eテレのすてきにハンドメイドという番組に出たこともある先生で、私は先生のデザインが大好きで憧れています。

先生のレッスンが受けられるだなんて!

今日は数ヶ月ぶりに行って、先生にわからないところを教えていただきすっきり✨

 

私は日本手芸普及会のかぎ針編み講師科を受講しています。

棒針編みの入門科と講師科、そしてかぎ針編みの入門科はヴォーグ 学園の通信講座で修了しました。

かぎ針編みの講師科も通信講座にしようかなと思っていたのですが、憧れの先生がうちからでも通える場所で教えてくださるので、やはり直に教わりたいと昨年からスタート。

子供の風邪やら自分もその風をもらったりで、頻繁に通えないのが先生に申し訳ないのですが、学園に通うのとは違って、行ける日に予約をとっていけるので助かったいます。

 

家族の協力のおかげで(特に旦那さん)いけるので感謝です。

どこまで進むのか…

いけるのなら師範までいきたいけどどうかな。

翻訳だってしっかりやりたいし、欲張りですね😓

 

無理のない範囲で頑張っていきたいと思います✨

 

 

将来の夢は銀河最強の戦士

長男の将来の夢は半年から一年単位くらいでコロコロ変わっており、親は次は何かなぁと楽しみにしています😁

最初になりたいと言ったのは貨物列車の運転手さん。

貨物列車が通る駅を利用するので目にする機会が多く、当時電車や乗り物にハマっていたのもあり、貨物列車を動かせる運転手さんに憧れた様子。

その後、消防士だったり、マイクラウーパールーパーだったり(笑)

 

昨年は、新型コロナウイルスで体調を崩したお友達を何人も見かけたことと、本人もインフルエンザA型にかかって40.6度の熱を出して辛すぎたこともあり、昨年から最近までは悪いウイルスをやっつける研究者か大学病院の先生になりたいと言っていたのですが…

ここのところ、銀河最強の戦士になって世界の平和を守りたいと言っています😂

星のカービィにはまり、ゲームをするだけでなく小説や漫画も読むようになって、その影響で。

世界の平和を守るためには色々な知識が必要だから勉強して頭をよくしないといけないらしい。

だから、一生懸命勉強して、東大か東大より頭のいい大学に入るんだそうです(笑)

 

理由はどうあれ、勉強する意欲があるのはいいこと😁

おかげで、先日はZ会の添削問題を初めて提出できたし、毎日こつこつ宿題と合わせてZ会の問題や、書店で購入した問題集に取り組んでいます。

まあ、こどもなので、遊びたい気分の時はやりたくないと駄々をこねるし、もうわかんない😩ってすぐ諦めることも(笑)

でも、なんだかんだZ会の問題は楽しいらしい😃

 

まあ、本当に東大に入れるかどうかわからないし、今後将来の夢が定まってきて進路について検討する時には、そもそも大学に行くかどうかもわからない。

でも、高い目標をもって取り組めばそこそこな大学には引っ掛かるかもしれないし、勉強をすることは人生を豊かにすることだと思うので、机に向かう習慣ができつつあるのはいいことかなと😁

あと、私が子供達にできるサポートは勉強面というのもあります。

衣食住と勉強と笑いをたくさん提供して、ただの頭でっかちではなくて、愉快な優しい気の利く奴になってくれて、誰かの役に立てる人になってくれたらなぁと思っています。

親である私自身、たいした人間ではないけれど、今目指してるのはそんなとこ。

 

世界の平和を守るだなんて壮大な夢だなぁ(笑)

自分自身の今後の目標

私は医薬翻訳者になりたくて、独身時代に通信講座で学習しながら外資系製薬会社で事務仕事をしていました。

結婚後、それなりに仕事をやってきたからできるはずと在宅翻訳者になるべく退職。

でも、退職を決めたと同時に妊娠がわかり、在宅翻訳者になるために退職したつもりが、妊娠出産のための退職のような感じに😅

私は切迫流早産で3ヶ月超の入院をし、無事産まれてきた長男はヒルシュスプリング病を患っていることがわかり、入院生活や子供の体調管理や通院などで思い描いていた生活にはならず😅

それでも細々と翻訳の仕事をもらえるようになったものの、自分が思っていたより自分自身の翻訳力はずーーーーっと低くて大した稼ぎにはならず。

帰国子女だしTOEIC910点だし…と思っていたけれど、英語も医薬の知識もとてもとてもレベル不足で、翻訳者と名乗って良いレベルではないんだと自分の実力のなさを突きつけられました😅

そして、長男の体調が安定したので勉強してTOEIC満点取るぞ!ほんやく検定にも挑戦するぞ!と意気込んでいたところで次男の妊娠がわかり、そのまま、もう自分には翻訳は無理そうだし編物で頑張っていこうかなと、翻訳を半ば諦めました。

 

でも、やっぱり医薬翻訳者になりたい…

自分がどれだけできていないか、どれだけ勉強不足なのかがすごーくよくわかった今、やっぱり翻訳で稼げるようになりたいと思うように。

 

というわけで、英語と医薬の勉強をして、次男が手がかからなくなってきたころに医薬翻訳者としてお仕事をもらえるようになろうと決意しました😤

 

まずは一年後にTOEICで満点を取ることを目標に。

さらにほんやく検定にも挑戦したい。

3年後くらいにはお仕事もらえるレベルになりたい。

ざっくりとこんな目標を立てました。

そうなるまでは、お仕事をもらえる間は編み物の内職でお小遣い稼ぎをしていきたいと思います😌

がんばるぞ!

 

ブログのタイトルも、長くなっちゃったけど変えてみました😁