まめの編み物と育児と翻訳学習

大好きな編み物、育児、翻訳の学習や記録です。

雪が降りましたね

私たちは関東に暮らしておりまして、あまり雪に慣れていない地域です。

そんな中、数日前はなかなかな降り具合で、数年ぶりに雪かきをしました💦

雪って重たいですよね😩

学校が休校にならなかったのですが、うちは近所に激安スーパーがあって車の往来が激しいため、我が家は危険と判断して長男を休ませました。

歩くのも大変だと思って。

でも、同じ登校班で休ませたのはうちともう一軒だけで、他の子達はちゃんと行ったので、うーん、我が家は根性ないのかな…とか考えちゃったり💦

ただ、都内で転んだ方100人以上が救急車騒ぎだったようなので、用心に越したことないのかなと😅💦

その日の午後に長男を耳鼻科に連れて行ったんですが、長男が凍りかけてる雪の上とか普通にバランス保って歩いてて、ダンスやってるからなのか体幹がいいんだなぁと感心してしまいました(笑)

お友達と雪遊びしたかったし、学校も行きたかったと言われたので、次も同程度くらいだったら行かせちゃうかな💦

 

長男はTVerで先日放送された鬼タイジを改めて見ながらゲーム三昧な1日を過ごすつもりでいたようで、学校に行ったみんなは今勉強してるんだからあんたも勉強よ!と色々やらされてげんなりしてました(笑)

Z会、やはり楽しいそうで、来月からみらい思考力ワークというのも追加で受講することにしました。

普通の問題と違い、発展系というのかな?この先の受験を意識した感じの問題に取り組めるようです。

来月のZ会が早くも楽しみです✨

長男、Z会にハマる

1月29日に、早くもZ会の2月号がとどき、そこから毎日欠かさずZ会の問題に取り組んでいる長男。

学校の勉強と問題が違うのが楽しいそうで、もっとやりたい!もっとやりたい!とせがまれる😳

こんなに楽しんでくれるとは!

あんまり一気に進めすぎるのも定着しにくそうだし、熱が冷めた時にやらなくなるのも怖いので、予定より一つ先でやめておくことにしてますが、ワクワクしながら解いている様子が伺えます✨

算数も国語も楽しいのだそう。

テキストの中身は、学校の教科書よりもさらに落ち着いた感じかな?

全くイラストがないわけではなく、ヒントをくれるキャラクターが出てきますが、生徒と先生の絵だし、Z会のキャラクターのイーマルくんはご褒美スタンプやテキストの表紙を飾ってある程度で、中には登場しません。

そのシンプルさが私にも長男にもあっているのかも。

このまま楽しく長く続けられますように✨

朝寝坊

今朝、目が覚めると7時38分…

長男は登校班で通学しており、朝の集合時間が7時40分。

7時35分に、Eテレのみぃつけたを見てる途中で家を出ます。

スマホの時計を見て、混乱する私。

どうやら目覚ましのアラームを消して寝てしまったらしい…

今日は風邪で休んでるお友達がいて、連絡帳を持っていくのを頼まれているというのに😱

慌ててパジャマの上にダウンを羽織って、色々ボサボサの状態で集合場所に向かい、みんなに長男は後から行くから先に行ってと伝え、ママ友に謝りつつ連絡帳を預かり、大騒ぎで準備。

長男は、焦ってるせいかぼわーっとしながらもなんとか朝食をすぐに済ませて、必死に着替えてどうにか遅刻にならない時間に家を出ることができました💦

正門の前で校長先生と男性の先生が生徒たちに挨拶していて、長男に元気よくおはようと声をかけてくれてたけど、長男はペコっと頭を下げるだけという😩

ちゃんと挨拶してくれー!

そんな感じで生きた心地のしない朝でした💦

風邪ひき兄弟

子供達が揃って風邪をひいてしまい、長男は頻繁に咳をしていて、次男は鼻水たらり。

というわけで、本当は昨日は長男のダンススクールの日でしたが、お休みして耳鼻科へ。

耳鼻科近くのコインパーキングに車を停めてから長男の上着を忘れたことに気づく😱

次男は上着があったので、ベビーカーに乗せた時に膝掛けにしようと思ってたモコモコのおくるみを長男に羽織ってもらいました💦

 

昨日はすごい強風で、午前中には大学病院で処方された薬を薬局にもらいに行ってたのですが、帰りに次男を乗せたベビーカーが強風にあおられてバッタンと横倒しに😱

次男ギャン泣き。

そりゃそうだ、勢いよく倒れたんだから痛いし怖いよね😵

顔や腕など急いで確認したけど、ベルトで体が固定されてたおかげで直接地面に体が触れなかったようで、怪我はなさそう。

スーツ姿の男性が心配して声をかけてくださって、優しさに感謝しつつ、大丈夫ですと返事をして、次男を抱っこしてしばらくヨシヨシしてました💦

ベビーカーがぶっ倒れる直前、長男の小児慢性特定疾病医療受給者証という紙を風で飛ばされてしまい、紙が落ちたところまで慌てて戻りました。

その時にベビーカーを停めたところが傾斜があったみたい😩

でも、普段そこを歩いてて傾斜があるなんて気づかないくらい緩い傾斜だったし、我が家のベビーカーはかなり頑丈で重いやつなので、それが横倒しになるってかなりの強風だよね😵

子連れでの外出はハプニングの連続💦

昨日はそんな感じで、次男には怖い思いさせるわ、長男には寒い思いさせるわで踏んだり蹴ったりな日でした😖

みなさまも強風の日はお気をつけて外出なさってください💦

大学病院

今日は長男の大学病院通院日でした。

生まれてすぐにヒルシュスプリング病が発覚し、生後3ヶ月で根治手術を受けている長男は、術後の経過観察のため定期的に大学病院に通っています。

前回の診察の時に、整腸剤飲まなくても調子いいかも…と先生にお話しして整腸剤をお休みしてみたんですが、薬を休んだせいか便を漏らす頻度が上がってしまったので、今回整腸剤を戻してもらいました😅

それ以外は問題なく、また3ヶ月後ねと。

そして、生まれてすぐからずーっと担当してくださっていた先生が3月でいなくなってしまうと😭

大学病院ですからね、そろそろかなとは思っていたけど、寂しい😞

というわけで、長男を診察してくださるのは今日で最後で、次回から違う先生に診てもらうことに。

いつも長男が嫌にならないように工夫しながら診察してくださって、感謝しかないです。

ありがとうございました✨

祖父の四十九日でした

昨年12月に母方の祖父が亡くなり、今日は四十九日でした。

時が経つのが早い…

祖母のきょうだいや母、そして母の兄であるおじから祖父の話を色々聞けて、お葬式の時もそうでしたが、しんみりするというより、温かい法要となりました。

 

長男は学校優先してねということだったので学校に行っていましたが、帰宅と同時に「今までありがとうございました!」と言いながらつばき(だと思う)の花をプレゼントしてくれました。

今まで〜というのが、今日で何か終わるの?って感じで笑ってしまいましたが、下校途中に花を手に入れて色々考えてくれたのかなと嬉しくなりました☺️

温かい法要の後、長男からのプレゼントにも心が温かくなりました😊

毎日コツコツ15分

長男と話し合い、学校の宿題の後に、書店で購入したワークを毎日15分やろうと。

今までは、日によって何冊もやったり、一冊もやらなかったり。

Z会の小学生コースが、毎日約15分取り組むことを想定してカリキュラムが組まれているようなので、この15分を目安にしてみようと。

長男はバイオリンとダンスを習っていて、レッスンの日は学校の宿題をやるだけでやっとなので、レッスンの日は学校の宿題しかやらない日にするつもり。

疲れていたり、どうしてもやりたくない日はやらなくてもいいくらいの軽いノリでいくのが自宅学習を継続していくのには良いのではないかなぁと思うのです。

Z会のスタートセットというものが、コース申し込みから10日ほどで届くそうなので、今はそれを楽しみに待ちつつ、所持しているワーク類をちょこちょこ進めてZ会の準備!

 

そして、私は佐藤亮子さんや和田秀樹さん等の教育系の本をKindleでちょこちょこ読んでいます。

全部をこなすのは難しいし、中受をする予定のない我が家には必要ないかなと思う取り組みも紹介されてたりするけど、取り入れられるものは色々参考にしていきたいと思います。

色々参考にしながら我が家に合う方法が見つけられるといいなぁ。

 

ちなみに、今日はくもんの作文のワークとうんこドリル(なんとこの寒い冬に夏休みの復習のやつ)に取り組みました。

ちょうどピッタリ15分で一単元ずつ進められた✨

こんな感じで、親子で楽しくお勉強をしていけたらなぁと思っています😄